昨日の筋肉痛がまだ取れません

右腕が異常に痛い…
気合入れて振りすぎたかな
今日は亮chan Dayですね

昨日生で見た人が今日はTVに映ってるなんて
ってコトでレポ(?)、感想文(?)、いきます

(メモってないんで、脳に記憶されてるコトのみしか書けません。
しかも9割亮chanしか見てないんで、かなり見逃しまくってると思います。
ので、多少の間違いがあるかも…)
では、福岡1部いきます

福岡は今までみたいに田の字型ではなかったので一応御報告。。
Stand Up→希望~yell~→紅く燃ゆる太陽
→Fiesta→DREAMS→SHOCK ME
メンバーが登場する前にftⅡが出たところで既にテンションMAX

1人で「玉森ーー!!!!」って叫んでました

でもメンバー出た瞬間「亮chaーーn」に変わってたけど
希望で慶成がラップ言ってる時に少しだけ亮chanも参加してた
DREAMSは成が近くで歌ってました。
SHOCK MEのこの胸をめがけ♪のフリを踊ってる手越に何故か胸キュン

でもやっぱり亮chanの踊りに目がいっちゃうんです

やっぱ、担当愛
NEWSニッポン→ミソスープ→抱いてセニョリータ
→フィーバーとフューチャー→関風ファイティング
NEWSニッポンのピースのサイン♪のトコを踊ってる慶chanめちゃgoooood
フィーバーとフューチャーで亮chanがカメラに超アップでイッちゃえよ~♪を2回も言ってた

言われなくてもイキますっての*爆*
新素魂やのに関風を踊れてるFANに吃驚

んで、亮chanが
「今唄ったミソスープ、抱いてセニョリータ、
(フィーバーとフューチャーを言おうとして噛む)、
関風ファイティング、フィーバーとフューチャー(言えた
)、全て絶賛発売中で
す」
って最後の方は完全にキャラ変して言ってました
サヤエンドウ→Boom! Boom! POWER→Love Addiction(小山)
→カカオ(加藤)→Stars(手越)→I・ZA・NA・I・ZU・KI→きらめきの彼方へ
Boom!Boom!のキポンキポン♪大好き

あの成の言い方がたまらん

慶ソロは火薬使うし、めちゃ踊ってるしで…成長したな

(?)
成ソロの最後の方に何かに乗って空中を移動するヤツの唇型の電飾

に吃驚。
祐ソロどっかで聴いたことあるメロディだった。いつ聞いたんだっけ??
きらめきのイントロになった瞬間メンバーがステージ上で色紙にサイン書いてアリーナにポ

ン

もらった人羨ましすぎるぞ、こら

(逆ギレ…;;)
MC(一緒に参戦した友達と記憶をかき集めて後日書きます)
Pumpkin(増田)→ゴメンネジュリエット(山下)→チラリズム(慶成)
→マルイチカラ(テゴマス)→SNOW EXPRESS→チェリッシュ
一緒に参戦したかぼちゃが増担なんです。よかったねHN“かぼちゃ”にしといて

Pソロでサイドに祐亮が居たんですケド、ウチの席からは亮が全く見えませんでした
慶成の曲、バックで恥ずかしそうに踊ってる亮がめっっっちゃ可愛い
特にサビの最後のフリ(ズキュンってヤツ)をめっちゃ照れながらPにする亮がたまらん
慶成そっちのけで見てました*爆*
code(錦戸)→恋焼け→BEACE ANGEL→星をめざして
亮ソロ、吸い込まれました。見入ってました。何故か分からんケド泣きそうになりました。
もっともっと亮の作った歌を聞いて、伝えたいコトをもっと知りたくなりました。
恋焼け、唄うと思ってなかったから亮が突然歌いだして吃驚。
星をめざして、やっぱええ曲やね

フリ覚えといてよかったわ

最後に一言言っていくトコで、成が
「僕(俺?)のこと好きな人が一人でもいるなら、その人のために頑張ろうって思ってます。
僕(俺?)のこと好きな人、一生ついてきてください!!!!」って言った後に
次の番だった亮が、
「成のコト好きじゃない人もついてきてください」って言ってたのがウケた*笑*
(MCを見たらもっと理解できると思われます…)
(アンコール)TEPPEN→忘れないさ~LIFE GOES ON~
(Wアンコール)話のみ
TEPPENの時、慶chanがトロッコに乗って来てくれた

ウチの席がトロッコの通路から2列後ろの位置だったから凄い近くで見れました

一緒に参戦した長女が慶担だったんで3人でキャーキャー言いながら本物を見てました。
Wアンコは6人が一列に並んで会場を静かにさせてマイク通さず生声で一叫。
「好いとーーよ!!!!!!」
キャーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!ウチのハートは
ズキュン
ドキュン
バキュン
てっきり“ありがとうございました”やろうと思ってたから…
しかも博多弁使ってくれるやなんて

マジNEWS最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(MC見たら完全理解できます)
あ~。一段落終わった

今回は珍しく曲順とかの予習も何もしてなくて、
到着したのも結構ギリギリやったし、
おまけにウチが3枚分のチケを家に忘れかけてたという
大惨事があったりと素晴らしくハードな一日でした。。
PR